検索
第59回 熊本県吹奏楽コンクール
- 管理人
- 2015年7月12日
- 読了時間: 1分

課題曲Ⅱ 自由曲 吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より 今年は総勢18名という20名を切る人数で夏の吹奏楽コンクールに挑みました。今年は雨も多く高温多湿な状況に悩まされながらもエアコンのない部室で皆練習に励み、18人でより良いサウンドを作っていくことに力を入れました。 また、今年の新入部員には初心者の学生も多くたったの3ヶ月程度でよく吹奏楽コンクールで吹いてくれたと思います。 そのコンクールでの結果は銀賞 かつ 特別賞 を受賞しました 金賞を受賞することはできませんでしたがみんなでいい演奏ができたと思っています。 多くの方々に応援して下さり本当にありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。またこれからの崇城大学吹奏楽団の新たなる発展に私達部員一同尽力を尽くして参りますので、これからもどうかよろしくお願いします!!
最新記事
すべて表示崇城大学では5月11日(月)より遠隔での授業に変更することが決まりました。そに伴い、課外活動及び施設利用の禁止期間が延長されました。期間は下記の通りです。 活動禁止期間(延長):5月7日(木) ~ 5月31日(日)まで 新たなサークル活動開始日は6月1日(月)からを予定して...